ペンション・ラクーン ロゴ
新着情報ラクーンについて内容一覧空室状況トップページへ

富士見パノラマスキー場バーンガイド2005年版
12月10日OPEN!

新しいコンセプトをガイドするのは、スノーモブ。

スノーモブが滑りのアドバイスや、遊び方を教えてくれる!
スノーモブ(Snow mob)とは、英語で「陽気で楽しい雪の仲間」。スキーやボードをもっと上手くなりたい人を応援するために、富士見パノラマに誕生した雪と人と遊びが大好きな仲間達です。初心者も、滑りが不安な人も気軽に声をかけてください。上手くなる面白さを教えてくれます。

ゲレンデのスノーモブがコースやそれぞれのバーンで滑り方、テクニックをワンポイントアドバイス。初心者、ファミリー、滑りに不安のある人は、スノーモブは一緒に滑るから安心です。

こすりバーン
緩やかな斜面に、短く低めなストレートレールや幅広boxを配置。はじめてのレールやボックスへの挑戦に最適。

ポールバーン
一度滑るとやみつきになるポール。ポールの楽しさを満喫してください。

飛びバーン
安全にトリックをメイクできるテーブルトップ、一発飛びパイプ、気軽に飛べるヒップなど、はじめてジャンプするのに、恐怖心を減らしながら自信をつけられるサイズと形状のセクションがつづきます。

コブバーン
平均斜度14度程度の中級斜面に設定。苦手なコブをマスターするのもいいですね。

ビギナーズバーン
平均斜度8度。これからの楽しいスキーやボードの入り口にふさわしいやさしい斜面(という気は私はしませんが、、一応パノラマでは総説明しているので、)。

ウェーブバーン
平均10度ほどのスロープに5〜7つ以上続くウェーブ。子供でも練習出来る深さとピッチです。コブの練習、ジャンプのトレーニングに最適です。

キッズバーン
滑ったり、ソリをしたり、雪遊びをしたり、、、子供たちが雪の面白さを自然に体験出来るバーンです。

コースガイドに戻る

これらの各バーンは気象、ゲレンデのコンディションにより最適なバーンに設定されます。その日のバーンはゲレンデのインフォメーションで確認してください。

富士見パノラマリゾート
TEL0266-62-5666

[富士見高原スキー場] [サンメドウズ清里・大泉スキー場] [目的別スキー場選び]


富士見高原・ペンション・ラクーン
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境10315-7
0266-66-3166
ご予約専用メール reservation@pension-raccoon.com

このページはペンション・ラクーンが周辺を案内するために作ったページです。お店などへのお問い合わせ、ご予約は直接お願いいたします。上記の予約はペンションのご予約のメールアドレスです。お間違えの無いようにお願いいたします。宿泊に関するお問い合わせは、ペンション・ラクーン(TEL 0266-66-3166)または、 staff@pension-raccoon.comまでお願いします。