ロープウェイを横目に麦草峠をめざしました。
ロープウェイにのって帰りたい、と思ったけど、車は麦草峠の駐車場。とほほ、、
山頂駅から麦草峠までは約4(?)キロ。はじめのうちは、板張りの歩道で最後までこれだったら良いねと話していましたが、やっぱりそれはあまい!!
10分とたたないうちに細くて歩きにくい道に変わってしまったのでした。途中、木で出来た橋がたくさんあるのですが、これが結構くせ者で、端の方にのったら反対の端が持ち上がってしまうようなのもありました。ちょっと神経を使いますね。 ロープウェイの山頂駅から麦草峠までは、ほとんど登り下りもなく比較的楽な部分です。余裕も出てくるので まわりに咲いている花とかにも目がいきます。
すごくきれいだなと思ったのはこの花。濃い紫色をしたこのきれいな花は”やまとりかぶと”。 そう、この草の根の部分には毒があるのです。
また、途中でよく見かけたのがキノコ。
いろんな種類のものがありましたが、これはいかにもという感じだったので写真を撮ってしまいました。
きのこ狩りをするときには十分気をつけましょう!!
車の音が次第に近くなり、国道299号が近いとわかったときにはみんな走っていました。
道路に出た途端にバンザーイ。たいしたところを歩いたわけではないのにとても充実した気分でした。
駐車場に向けて麦草峠に向かって道路をあがっていくと、前から犬を乗せた車が。
3人とも振り向いたそのとき、車がクラクションを鳴らし、手を振っているではありませんか。
とても感動的なシーンでした。
駐車場での写真。10時半にここを出てから、約5時間かけてまわってきました。
途中にはすばらしい自然が広がっていました。
今回のハイキングはこれでおわり。あなたも、たまにはハイキング楽しんで見ませんか?
このページはペンション・ラクーンが周辺を案内するために作ったページです。お店などへのお問い合わせ、ご予約は直接お願いいたします。上記の予約はペンションのご予約のメールアドレスです。お間違えの無いようにお願いいたします。宿泊に関するお問い合わせは、ペンション・ラクーン(TEL 0266-66-3166)または、 staff@pension-raccoon.comまでお願いします。